「Zabbixサーバーが動作していません」と、なった時の対処法
            「Zabbixサーバーが動作していません」と、なった時の対処法          まずはログ  /etc/zabbix/zabbix_server.conf を見ると、logの出力先が見つかると思います。  # デフォルトはこの場所 LogFile=/var/log/zabbix/zabbix_server.log  今回の原因  見てみると、こんなエラーらしきものが一定間隔で出力され続けていました。(私の場合)  [Z3001] connection to database 'zabbix' failed: [1045] Access denied for user 'zabbix'@'localhost' (using password: NO)  「zabbix」ユーザーがDBにアクセスできないよ、との事  🤔  どうやら、zabbixをアップデートしたら、configファイルが初期化されてしまった模様。  対処  /etc/zabbix/zabbix_server.conf のDBPasswordに、MySQLのzabbixデータベースに設定したパスワードを設定。  zabbixサーバを再起動すると、直りました。  こちら のサイトにお世話になりました。